卵管閉塞の疑い、自然妊娠しやすいタイミングは?

ゆっかさん(35歳)   ■治療ステージ:タイミング法  ■妊活歴:半年~1年  ■AMH:不明  ■精液所見:不明

■治療状況
夫婦共に35歳で、妊活2年目になります。去年、婦人科で血液検査と卵管造影検査を受けました。結論は、右側卵管先端が映っておらず、閉塞の可能性があるのと、甲状腺機能低下症との診断で、甲状腺機能低下症に関してはチラーヂンを飲んで治療中です。ホルモン、黄体等問題なしです。

≪質問①≫
右側卵管閉塞可能性あるため、左側にあわせてタイミング法をしている現状ですが、なかなか左側排卵にあわせたタイミングがとれず…(旦那と生活リズム合ってなかったり、旦那の知識がないのも原因です)。夫婦で話し合い、自然妊娠一択で進めてますが、卵管の状態もあるため不安です。卵管鏡検査を受けたほうがいいのか? 自然妊娠はそもそも出来ますか?

≪質問②≫
現在、葉酸サプリと当帰芍薬23服薬中です。生活面でのアドバイスや、排卵日何日前でのタイミング法が可能性高まるのか、排卵日1週間前でのタイミングでも妊娠可能か、そのほかにも助言いただけると助かります。

神奈川レディースクリニック 院長 山本篤 先生
東京大学薬学部卒業。東京医科歯科大学(現:東京科学大学)卒業。東京医科歯科大学附属病院周産女性診療科、獨協医科大学付属埼玉医療センター産婦人科・リプロダクションセンター、国立成育医療研究センター 不妊診療科などを経て、令和2年より神奈川レディースクリニックで勤務。令和7月4月より、同クリニックの理事長・院長に就任。日本産科婦人科学会専門医。日本生殖医学会専門医。

※この動画は2025年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv