多精子受精で困っています。。。

ゆうさん(39歳)     ■治療ステージ:体外受精   ■妊活歴:半年~1年  ■AMH:0.9  

■治療状況
9個採卵、5個未成熟卵、4個成熟卵。
すべてふりかけ法ですが、5個が多精子受精。
前回は4個のうち2個が多精子受精、初期胚と胚盤胞凍結。
一人目は自然妊娠、二人目は人工受精の妊娠。自然妊娠からの流産3回。精子の質は問題ないです。
移植をしなくては妊娠ができません。
胚盤胞までもいかないです。

≪質問①≫
多精子受精は卵子の老化が原因でしょうか?
顕微授精では変成や胚盤胞凍結ができません。

≪質問②≫
初期胚2個移植や、ほかにどんな方法がよいのでしょうか。
顕微授精とふりかけでは、どちらが私には合っていますでしょうか。
初期胚でも妊娠の可能性もありますでしょうか。

久保みずきレディースクリニック 石原 尚徳 先生
高知大学医学部卒業後、神戸大学医学部大学院修了。医学博士。兵庫県立成人病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2008 年より久保みずきレディースクリニック菅原記念診療所勤務。不妊治療から周産期・小児医療まで、地域に根ざした総合的なサポート体制が整う同クリニックで、不妊治療/婦人科、産科を担当する。

※この動画は2025年に撮影されたものであり、先生のご意見はその当時のご意見となります。

>jineko.tv

jineko.tv