妊活・妊娠時のコロナワクチンについて
36歳、初めての体外受精で陽性判定もらうも、8週で稽留流産し、その後3回目の移植にて妊娠でき、ただ今16週です。 今回はコロナワクチンについて、先生の見解をお聞かせして頂きたいです。 妊娠中、妊活中はワクチン接種は大丈夫なのか。妊娠中は風邪薬ひとつ取っても安易に飲めないのに、そんな中、コロナワクチンを体内に入れていいのか。 数年後の保証もできてない、できて1年足らずのワクチンに、信用ができず、ワク […]
36歳、初めての体外受精で陽性判定もらうも、8週で稽留流産し、その後3回目の移植にて妊娠でき、ただ今16週です。 今回はコロナワクチンについて、先生の見解をお聞かせして頂きたいです。 妊娠中、妊活中はワクチン接種は大丈夫なのか。妊娠中は風邪薬ひとつ取っても安易に飲めないのに、そんな中、コロナワクチンを体内に入れていいのか。 数年後の保証もできてない、できて1年足らずのワクチンに、信用ができず、ワク […]
今年の2月に採卵をしたら20個採れましたが、そのうちの8個が未熟卵でした。 8月にも採卵し、12個採れましたがまた8個が未熟卵でした。 刺激法はクロミッド+hMG+アンタゴニストです。毎回未熟卵が多いことが気になります。 刺激胞を変えたほうがいいのか、他のかたでもこれが普通なのか、それとも卵子があまり育たない体質なのか、原因があれば教えていただきたいです。 そして今後、未熟卵を減らすことができるこ […]
胚盤胞移植について相談です。妻38歳、旦那36歳の夫婦です。 今回3回目の移植を行いましたが、陰性でした。 1回目5AA8週で流産、2回目4AA陰性、3回目4AA陰性でした。 th1th2、ERA、ALLICE、子宮鏡、CD138、nk細胞活性、亜鉛、銅、ビタミンD異常なしでした。nk細胞活性は31でしたが、少し高いが問題ないと言われましたが数値的には大丈夫でしょうか? 年齢的に染色体異常で着床し […]