31歳ステップアップは何で決める?
味噌汁さん(31歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年~1年 ■精液所見:問題なし ■治療状況 内科で不妊治療のアドバイスと投薬治療(甲状腺ホルモン剤、亜鉛、メトグルコ、温経湯、クロミッド)を受けています。タイミングは腹部エコーで卵胞チェック(月1回)と排卵検査薬を使用しています。卵管造影検査と精液検査も問題なく、他にやれることがないと言われて半年、病院に通 […]
味噌汁さん(31歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:半年~1年 ■精液所見:問題なし ■治療状況 内科で不妊治療のアドバイスと投薬治療(甲状腺ホルモン剤、亜鉛、メトグルコ、温経湯、クロミッド)を受けています。タイミングは腹部エコーで卵胞チェック(月1回)と排卵検査薬を使用しています。卵管造影検査と精液検査も問題なく、他にやれることがないと言われて半年、病院に通 […]
ネロリさん(36歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:1.72 ■精液所見:液量2.0、濃度41.8、全身運動率18.0、総運動精子数15.0 ■治療状況 2022年11月 夫の精索静脈瘤が見つかり、術後2023年4月からタイミング法4回、人工授精3回。妊娠せず、2023年 12月不妊施設に転院。その後タイミング1回、人工授精2回。(現在2回目人工 […]
えまさん(28歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:3.1 ■治療状況 移植を4回行い一度も着床したことがありません。自然に生理が来ず、妊活開始までピルで生理を起こしていました。26歳に人工授精からスタートしましたが、低刺激で一切卵が育たず3周期連続で人工授精できなかったため、体外受精に進みました。多嚢胞性卵巣患者の様に卵がたくさん見えている状態です […]