CATEGORY

松本レディースIVFクリニック

両側卵管切除術はすべきですか?

むにさん(31歳)   ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活期間:2~3年  ■AMH:3.01  ■治療状況 (1)左右の卵巣にチョコレート嚢胞、左右卵管閉塞のため、2年前に両側卵管形成術を行い、体外受精をスタート。これまで採卵は12回実施。採卵数は5~10個程度、そのうち8割は受精するが、2~3日目のフラグメントが酷く3日目以降分割が止まり胚盤胞凍結がなかなかできません。これまで12回の採卵で […]

採卵しても空胞。原因は?

えりくさん(39歳)   ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:4年~   ■AMH:1.14    ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)採卵3回  1回目:デュファストンのみで採卵1つ凍結まで。2回目:中刺激 デュファストンと注射数回で採卵。2つ採って1つ空胞。3回目:高刺激 4つ採って全て空胞 (2)移植2回 ≪質問①≫PPOS法にてD2からD10までゴナールエフ225単位とデュファス […]

2個移植を目指すことについて

はるさん(36歳)    ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:1~2年  ■AMH:3.8   ■治療状況 (1)保険内で体外受精をしています。卵のグレードは良いのですが着床することが少ないです。1回着床したときは18トリソミーで流産しました。 (2)今周期の採卵で胚盤胞4AA×1、4BA×1、それ以下6個ができました。グレードの良い2個をはじめて同時移植して、残りは破棄しました。いまは判定 […]

>jineko.tv

jineko.tv