ガニレストの副作用について
てらさん(42歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.03 ■精液所見:問題なし ■治療状況 2022年に転院し採卵8回、うち空胞2回・未熟卵1回。残りはいずれも1個ずつだが採卵できて顕微授精し、胚盤胞で凍結。4AC、5ABを移植4回するが着床せず。 子宮内フローラ・ERA検査等問題なし。採血の結果、その他着床を妨げるような要因は特になし。 今年、卵管左 […]
てらさん(42歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.03 ■精液所見:問題なし ■治療状況 2022年に転院し採卵8回、うち空胞2回・未熟卵1回。残りはいずれも1個ずつだが採卵できて顕微授精し、胚盤胞で凍結。4AC、5ABを移植4回するが着床せず。 子宮内フローラ・ERA検査等問題なし。採血の結果、その他着床を妨げるような要因は特になし。 今年、卵管左 […]
ゆいさん(35歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:不明 ■精液所見:睾丸が1つしかないため精子が少なく、弱い ■治療状況 顕微授精を3回失敗しており、謎の腰痛もでてきたたため中断しています。腰痛の原因が子宮内膜症であれば、妊娠の可能性が低くなると思いMRI検査したところ、子宮と膀胱に癒着がみられるとのことでした。 先生から、下記のように連絡が来ました。( […]
いくさん(34歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:~半年 ■AMH:3.22 ■精液所見:精液量 2.2ml、精子濃度14390万/ml、運動率 72.8% ■治療状況 2024年8月、貯卵を目的に体外受精(CC+hMG+PPOS)を実施。 採卵7個(変性卵2個)、5つIVF→未受精卵3個、異常受精卵2個 Gバンド検査を実施し、ロバートソン転座(14,21)発覚。 ≪質問①≫ […]