CATEGORY

ファティリティクリニック東京

排卵誘発法によって卵の質は変わる?

29歳、AMH9.34、排卵障害・黄体機能不全です。 質の良い卵子をとるため、またOHSSを少しでも減らすための私に適した卵巣刺激方法がわかりません。これまで2回採卵を行いました。 1回目:アンタゴニスト法で採卵7個、顕微授精7個、胚凍結3個(4AA、3AB、2AB) 2回目:PPOS法で採卵9個、顕微授精8個、胚凍結2個(3AB、3AB) 年齢及びAMH値から見ると採卵数が少なく、胚盤胞になる個 […]

胚盤胞到達率はどれくらいがいいの?

現在39歳ですが、AMHが0.54でした。 今月体外受精にステップアップして、PPOS法で7個採卵しました。 体外受精と顕微授精を半分ずつ行い、正常授精が2個で、そのうち1個を胚盤胞で凍結できました。 ≪質問≫ 採卵は3個予定でしたが7個だったので正直嬉しかったのですが、凍結1個はいい結果でしょうか?アドバイスなどがあればお聞きしたいです。 また、移植はこれからですが、次回採卵するときは同じ方法で […]

低AMHに高刺激は向かない?

AMH0.8の37歳です。 PPOS法で強めの刺激方法を試しましたが、卵胞が思うように育たず、胚盤胞も出来ませんでした。 一方でクロミッドを併用した中刺激を試したところ、採卵数はそこそこでしたが胚盤胞まで培養することが出来ました。 ≪質問≫ 出来れば一度の採卵でたくさん卵子をとって胚盤胞到達率を上げたいと思うのですが、私の卵巣の状態では、高刺激で一度にたくさん卵子をとるのは難しいのでしょうか? ま […]

>jineko.tv

jineko.tv