CATEGORY

福井ウィメンズクリニック

黄体機能が心配です。

私は現在36歳、夫は37歳です。1年半ほど不妊専門クリニックに通院しており、タイミング指導、人工授精とステップアップしています。 血液検査や卵管造影検査、抗精子抗体検査等、基本的な検査は問題ありませんでした。AMHは年令平均より高めですが、ネックレスサインやホルモン値の異常はなくPCOSではないと診断されています。(予備軍なので要注意とは言われています…) 4度目のAIH(人工授精)は3つも排卵し […]

子宮筋腫、チョコレート嚢胞。手術すべき?

結婚1年目で妊活していたが、なかなか妊娠できなかったので8月から不妊治療を開始した38歳です。結婚前から子宮筋腫4センチはありました。 不妊治療クリニックで右にチョコレート嚢胞5センチを発見、一通りの不妊治療の検査は終了。AMHは0.82 卵管造影では詰まりはなし。 チョコレート嚢胞も大きいためMRIの撮れる病院で手術か不妊治療どちらを優先すべきか聞いてくるように言われMRI検査しにいくと、子宮筋 […]

多嚢胞性卵巣症候群と流産について

私が28歳、夫が31歳です。 7月末に流産しました。 多嚢胞性卵巣症候群と言われていましたが、お医者様から『たまたま排卵して妊娠したかも』と言われました。多嚢胞性卵巣症候群の人はたまたま排卵したとして妊娠しても流産しやすいのでしょうか。 多嚢胞性卵巣症候群を治さない限り、流産の可能性は高いのでしょうか。   福井ウィメンズクリニック●福井 敬介 先生  日本大学医学部卒業。卒業と同時に愛 […]

>jineko.tv

jineko.tv