20代で移植3回陰性。次できることは?
かえるさん(29歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■治療状況 胚移植を計3回、4つ移植しても着床しません。グレードは凍結胚盤胞4BA、4AB、4BB×2 でした。1回目SEET法、2回目3回目ヒアルロン酸培養液、全てアシストハッチングを行っています。自然周期、ホルモン補充周期でも移植を行っています。体外受精前の卵管造影検査、保険で行われる血液検査では異常なし。3 […]
かえるさん(29歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■治療状況 胚移植を計3回、4つ移植しても着床しません。グレードは凍結胚盤胞4BA、4AB、4BB×2 でした。1回目SEET法、2回目3回目ヒアルロン酸培養液、全てアシストハッチングを行っています。自然周期、ホルモン補充周期でも移植を行っています。体外受精前の卵管造影検査、保険で行われる血液検査では異常なし。3 […]
こあさん(37歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:2.62 ■精液所見:良好 ■治療状況 人工授精4回陰性、体外受精へステップアップ。1回目ふりかけ法新鮮胚移植で陰性、2回目顕微授精で陽性後5週に化学流産、子宮鏡検査異常無し、Th1/Th2検査。3回目顕微授精で陰性、4回目陽性後に5週で化学流産。 ≪質問≫ 5日目4AAの良好胚でも4回目移植は5週で化学 […]
まかろんさん(30歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2~3年 ■治療状況 人工授精6回、体外受精4回、体外受精2回目(凍結卵)で妊娠1週間後に流産。体外受精4回目(凍結卵)で妊娠、胎嚢確認、6週2日で流産。 ≪質問①≫ 6週2日で出血からの腹痛で翌日流産判定でした。薬で排出する方向で1週間薬を飲みましたが次の診察の時は子宮内に血が残っていました。今度はプラノバールを1日1 […]