CATEGORY

23夏号

夫婦共、検査では不妊原因が見つからず。 今後の治療とステップアップについて

たにこ さん(38歳)卵管造影検査含め、ひと通りの検査を受けましたが問題なし。精液検査も問題なく、抗精子抗体も陰性。タイミング法で1年経ちますが、一向に妊娠しません。年齢的にも不安で、適切な治療を行うために転院も視野に入れたほういいでしょうか? 臼井医院 婦人科 リプロダクション外来 臼井 彰 先生 東邦大学医学部卒業。東邦大学大森病院で久保春海教授の体外受精グループにて研究・診察に従事。医局長を […]

稽留流産で手術をしました。 子宮内膜を厚くするためには?

はんなりさん(39 歳) 稽留流産の手術後から生理周期が安定しません。3カ月くらいは出血量が多かったのですが、最近は量が少なく、子宮内膜が厚くならず、妊娠に至りません。術後は転院して体質改善にと漢方などを服用し、タイミング法からまた妊活を始めています。 秋山レディースクリニック 秋山芳晃 先生 東京慈恵会医科大学卒業。東京慈恵会医科大学附属病院、国立大蔵病院に勤務後、父親が営んでいた産科医院を継ぎ […]

>jineko.tv

jineko.tv