MONTH

2025年10月

自己流妊活半年、受けるべき検査はコレ!

たぁさん(37歳)   ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■AMH:検査してない     ≪質問①≫ まずは自分たちだけでできる範囲で妊活を始めて半年経ちました。そろそろ治療を考える年齢でしょうか? ≪質問②≫ 治療になる初めてになりますので、考慮しないといけない点や意識して受ける検査などを教えてください。 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部 […]

PCOSでOHSSが怖い、フォリスチムで大丈夫?

たけさん(27歳)   ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:3.41  ≪治療状況≫ ホルモン負荷検査?でFSHが低いと言われた。右のチョコレート嚢胞あり4センチ。 卵管造影で右の卵管が狭いと言われた(8月28日)。 8月1日から15日プラノバールを服用。 8月29日から現在もプレマリン服用中。 9月7日から現在もヒスロン服用中。 次回生理が来たら通院し、フォリスチムの説明を […]

乏精子症や精子無力症でも精子凍結は可能?

 まちこさん(27歳)   ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■精液所見:乏精子症 精子無力症 精子数400万匹/ml 運動率18%     ≪治療状況≫ 生理周期が31-38とバラバラなため、当帰芍薬散を内服中。 乏精子症、精子無力症。 ≪質問≫ 乏精子症や精子無力症でも精子凍結はできるのでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科 […]

>jineko.tv

jineko.tv