卵子の成長が遅い。治療法は?
あささん(42歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH: 2.68 ■精液所見:精子量1.5ml、濃度2400 104/ml、運動率46% ■治療状況 生理不順もあるため、生理のコントロールをしながらアンタゴニスト法で採卵。採卵は16回。移植は2回、どちらも陰性。 最後の移植は2023年10月。以後は毎回成熟卵は採取できるが受精自体が起こらない。 ≪質問①≫ […]
あささん(42歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH: 2.68 ■精液所見:精子量1.5ml、濃度2400 104/ml、運動率46% ■治療状況 生理不順もあるため、生理のコントロールをしながらアンタゴニスト法で採卵。採卵は16回。移植は2回、どちらも陰性。 最後の移植は2023年10月。以後は毎回成熟卵は採取できるが受精自体が起こらない。 ≪質問①≫ […]