陰性続き…PGT-Aをするしかない?
■ニックネーム:はなさん(37歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2〜3年 ■AMH:0.75 ■治療状況 1年半前から高度不妊治療を開始しました。夫が海外赴任のため凍結精子での治療です。 ・1回目の採卵で凍結できた卵。 5日目胚盤胞4BB.4BC→どちらも陰性、化学流産(hcg8.5) ※2個目移植後、TRIO検査でラクトバチルス0とERA12時間ずれが判明し、再検査してラクトバチル […]
■ニックネーム:はなさん(37歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2〜3年 ■AMH:0.75 ■治療状況 1年半前から高度不妊治療を開始しました。夫が海外赴任のため凍結精子での治療です。 ・1回目の採卵で凍結できた卵。 5日目胚盤胞4BB.4BC→どちらも陰性、化学流産(hcg8.5) ※2個目移植後、TRIO検査でラクトバチルス0とERA12時間ずれが判明し、再検査してラクトバチル […]
こあさん(37歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:2.62 ■精液所見:良好 ■治療状況 人工授精4回陰性、体外受精へステップアップ。1回目ふりかけ法新鮮胚移植で陰性、2回目顕微授精で陽性後5週に化学流産、子宮鏡検査異常無し、Th1/Th2検査。3回目顕微授精で陰性、4回目陽性後に5週で化学流産。 ≪質問≫ 5日目4AAの良好胚でも4回目移植は5週で化学 […]
えまさん(28歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:3.1 ■治療状況 移植を4回行い一度も着床したことがありません。自然に生理が来ず、妊活開始までピルで生理を起こしていました。26歳に人工授精からスタートしましたが、低刺激で一切卵が育たず3周期連続で人工授精できなかったため、体外受精に進みました。多嚢胞性卵巣患者の様に卵がたくさん見えている状態です […]