TAG

PCOS

ERA検査の受けるタイミングについて

■ニックネーム:ほくほくさん(30歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:2〜3年  ■AMH:3.63   ■治療状況 婚前よりPCOSのため低用量ピル内服。入籍後ピルを中止したが、2ヶ月以上月経なく婦人科受診2022.4〜クロミッドを2周期、フェマーラ1周期試したが卵胞発育ないため、2022.8ラパロドリリング術後、4回AIHするも妊娠せず 2023.5〜体外受精 ①アンタゴニスト法で6 […]

PCOSの患者の卵胞の育て方

はるさん(27歳)    ■治療ステージ:通院にてタイミング法    ■妊活歴:半年~1年    ■精液所見:良好   ■治療状況 結婚を機に服用を辞めたのですが生理が来ず、不妊治療専門の病院にかかり検査してもらったところ、PCOSだと診断 されました。卵管造影検査でも、片側が狭くなっているか、詰まっているかだと言われました。4周期クロミッドを服用しましたが、卵胞が全く育たず「次から自己注射かな」 […]

PCOSの場合の不妊治療のポイントは??

PCOSの場合の不妊治療のポイントは??   浅田レディースクリニック浅田義正先生 名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留学し、主に顕微授精を研究。帰国後、日本初の精巣精子を用いた顕微授精による妊娠例を報告。現在、愛知県の名古屋駅前、勝川、東京・品川にクリニックを開院。著書に『不妊治療を考えたら読む本』(講談社)など多数。 ※この動画は23年に撮影されたものであ […]

>jineko.tv

jineko.tv