TAG

PCOS

45歳、体外受精の妊娠可能性は?

ちょろさん(45歳)■治療ステージ:一旦お休み中  ■妊活期間:2~3年  ■AMH:3.69   ■精液所見:精子濃度69.3運動率33.5前進運動率26.6 総運動精子数46.4総精子数138.6 ≪質問①≫今通院しているクリニックでは人工授精を4回しています。全て陰性です。クリニックで多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断を受け、院長に体外受精の話を聞いたら確率は2%と言われ、体外受精をしても […]

卵巣多孔術はどれ位、有効ですか?

あったんさん(35歳)  ■治療状況 2019年に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、卵巣多孔術を受けました。手術後もうすぐ1年過ぎてしまうという頃に人工授精で念願の子供を授かり、2021年7月に出産しました。 ■質問 2人目も欲しいのですが、1人目を授かるのに2年かかり、年齢も考えるとどのタイミングで治療を再開したら良いか悩んでいます。 多孔術の穴は1年でまた閉じてしまうとネットで見たのですが、また同 […]

生理の出血がない原因は?

■ニックネーム:まるるさん(34歳)  ■治療ステージ:人工授精   ■治療状況 (1)34歳の会社員です。PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されて薬を使いながら妊活しています。12月の生理後、卵胞発育状況を確認するための受診前に、コロナに感染してしまい薬をもらうことができず、排卵日を見送ることになりました。 (2)1月の生理が遅れていて、ARTクリニックの先生には妊娠を疑われましたが、2回検査 […]

>jineko.tv

jineko.tv