PCOSでOHSSが怖い、フォリスチムで大丈夫?
たけさん(27歳) ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:3.41 ≪治療状況≫ ホルモン負荷検査?でFSHが低いと言われた。右のチョコレート嚢胞あり4センチ。 卵管造影で右の卵管が狭いと言われた(8月28日)。 8月1日から15日プラノバールを服用。 8月29日から現在もプレマリン服用中。 9月7日から現在もヒスロン服用中。 次回生理が来たら通院し、フォリスチムの説明を […]
たけさん(27歳) ■治療ステージ:タイミング法 ■妊活歴:~半年 ■AMH:3.41 ≪治療状況≫ ホルモン負荷検査?でFSHが低いと言われた。右のチョコレート嚢胞あり4センチ。 卵管造影で右の卵管が狭いと言われた(8月28日)。 8月1日から15日プラノバールを服用。 8月29日から現在もプレマリン服用中。 9月7日から現在もヒスロン服用中。 次回生理が来たら通院し、フォリスチムの説明を […]
ぽんすさん(30歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:〜半年 ■AMH:4.9 ■精液所見:運動率17.6% 精子濃度が0また1 TESEになる可能性が高いとのこと。 ≪治療状況≫ 地元で唯一の不妊クリニックであり、選択肢がない状況下で通院を始めました。 卵管造影検査と子宮鏡検査をし、夫は採精の結果「顕微授精が確実」と言われました。 採卵に向けて準備し、先日の採卵(9個採れました)同日に採 […]
あーちゃんさん(28歳) AMH 値が非常に高く、医師からも「初めて見た」と驚かれました。この数値によって卵巣過剰刺激症候群(OHSS)のリスクは高まりますか?未成熟卵ばかりになる不安もあります。 レディースクリニック北浜 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and Menop […]