TAG

ERA

ERA検査の受けるタイミングについて

■ニックネーム:ほくほくさん(30歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:2〜3年  ■AMH:3.63   ■治療状況 婚前よりPCOSのため低用量ピル内服。入籍後ピルを中止したが、2ヶ月以上月経なく婦人科受診2022.4〜クロミッドを2周期、フェマーラ1周期試したが卵胞発育ないため、2022.8ラパロドリリング術後、4回AIHするも妊娠せず 2023.5〜体外受精 ①アンタゴニスト法で6 […]

ホルモン補充周期と自然周期、どちらがいいの?

まゆこさん(43歳)■治療ステージ:顕微授精 ■期間:4年~ ■AMH:0.6    ≪質問①≫ 移植可能な胚盤胞が1つあります。ホルモン補充周期と自然周期の移植ではどちらが良いですか?自然周期、ホルモン補充周期両方とも複数回移植していますが、すべて陰性です。転院した今のクリニックでは、ホルモン値が問題なければ、できるだけ自然周期を勧めるそうです。 ≪質問②≫ ホルモン補充周期のERpeak検査( […]

CD138 の再発を考え、再検査が必要? その後の移植で有効な方法を知りたい

ひーにゃさん(39 歳) 今まで7回移植しましたがNG。ホルモン補充でERA 検査では、ズレなし。CD138は陽性だったので、抗菌薬を服用し陰性に。再発のことを考え、次の移植前に再検査は必要ですか。また、自然周期での移植を希望しています。   田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重 […]

>jineko.tv

jineko.tv