TAG

ERA検査

検査後にプラノバール服用、生理がきません

ゆかさん(35歳) ERA検査後にプラノバールを10錠服用。いつもなら服用後5~6日目で生理がきますが、7日たってもきません。6日目にクリニックの超音波検査では内膜がはがれかけているので、まもなく生理はくるだろうと言われたのに、不安です…。 高崎ARTクリニック 副院長 山口貴史 先生 順天堂大学医学部卒業。色々な想いを胸にご来院された患者さんの想いとその大切にされてきた希望や決意に向き合い、ご夫 […]

ERA検査の結果は変動する?

まさこさん(38歳)   ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:3~4年   ■AMH:3.6 ■治療状況 (1)昨年3月にERA検査と慢性内膜症の治療を終えた後、4BB以上の凍結胚盤胞を3回移植したが、hCG値8以下で着床に至らず。 (2)今年2月に採卵し、PGT-Aを実施(4AB胚盤胞2つ正常)。 (3)5月に卵巣チョコレート嚢腫手術を実施。術後の最終検査で回復良好で、移植可能と判断された […]

CD138 の再発を考え、再検査が必要? その後の移植で有効な方法を知りたい

ひーにゃさん(39 歳) 今まで7回移植しましたがNG。ホルモン補充でERA 検査では、ズレなし。CD138は陽性だったので、抗菌薬を服用し陰性に。再発のことを考え、次の移植前に再検査は必要ですか。また、自然周期での移植を希望しています。   田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重 […]

>jineko.tv

jineko.tv