TAG

EMMA

TRIO検査後の治療について

■ニックネーム:ソフィアさん  ■年齢:34歳  ■治療ステージ:顕微授精          ■治療状況 (1)採卵後、自然移植で6ABの胚盤胞を移植し、陰性。 (2)子宮鏡検査で、着床に影響のない場所にポリープがあり、小さいエリアに子宮内膜炎の疑いがある赤い点々があった。今月の生理後にポリープ切除し、次の生理周期でトリオ検査を検討。 ■質問①: ERA検査は基本的にホルモン補充周期かと思いますが […]

40代、今できることについて 

■ニックネーム:じゅんさん  ■年齢:43歳  ■治療ステージ:体外受精 ■質問: 採卵6回目。今凍結胚が2個あります。そのうちの1つを来週戻します。先日ERA検査を行い、ERA→着床の窓問題なし。EMMA→ラクトバチルス菌91%。ALICE→病原体、病原菌は未検出で問題なしとの結果でした。年齢が40代半ばで、妊活歴も長くサプリや鍼灸、漢方薬等ありとあらゆることにチャレンジしてきました。ここ1.2 […]

TRIO検査、再検査すべき?

■ニックネーム:あんこさん  40歳   ■治療状況 (1)先日トリオ検査を行い、EMMA(ラクトバチルス38%)とALICE(Streptococcusが検出)でひっかかったため抗生剤を服用し始めたところ  質問:治療後再検査をするか、再検査をせず移植に進むかで悩んでいます。担当の先生からは、検査を推奨はするけれど患者さんの意思に任せますとのことで、年齢的なこともあり決めかねています。抗生剤での […]

>jineko.tv

jineko.tv