TAG

EMMA

20代・高AMH、OHSSを防ぐ刺激方法とは? 

■ニックネーム:ちゃどさん(29歳)  ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:1年~2年 ■治療状況 (1)排卵障害、黄体機能不全。AMH9.34ですが主治医にはPCOSではない、と言われております。 (2)タイミング法を経て、採卵2回実施。採卵数が少ないため最初から顕微授精をするとのことでした。 ・1回目:アンタゴニスト法で採卵7個、顕微授精7個、胚凍結3個(4AA、3AB、2AB) ・2回 […]

自然妊娠しても着床検査は必要?

■ニックネーム:トンちゃんさん(37歳)   ■治療ステージ:体外受精    ■AMH:0.81(2021.12) ■精液所見:精液量 1.5mL   濃度 2000万  運動率 40%(2022.10) ■質問①移植を4回しても全て陰性です。一度初期流産をしているのですが、自然妊娠をしています。子宮鏡も卵管造影検査も異常なしです。TRIO検査でEMMA検査以外異常なしです。自然妊娠をしていても、 […]

二人目不妊。良好胚8回陰性でこのまま移植を続けるべき?

■ニックネーム:みのりんさん(34歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:2~3年 ■AMH:6.2  ■精液所見:良好 ■治療状況: (1)二人目不妊で悩んでいます。原因不明不妊で、第一子を体外受精で5年前に出産しています。その時は初めての体外受精で妊娠、出産に至りました。 (2)二人目の治療を始めて2年が経ち、これまでに8回の移植をしました。第一子の時の凍結胚盤胞が3つあったのですが、 […]

>jineko.tv

jineko.tv