TAG

EMMA

子宮内膜ポリープの再発率について

■ニックネーム:らいさん(37歳)  ■治療ステージ:体外受精  ■AMH:3.77   ■治療状況 35歳で体外受精、顕微受精。 ・2度目の体外受精4AAで陽性となるも9週で流産 ・36歳で保険適応対応での移植開始。顕微授精だと変性してしまう卵が多く、全て体外受精での対応となる ・良好グレード胚盤胞移植を4回行うが陰性(2回目から全て2個戻してます) ■質問① 今年3月に子宮内膜ポリープの手術を […]

ホルモン補充周期と自然周期、どちらがいいの?

まゆこさん(43歳)■治療ステージ:顕微授精 ■期間:4年~ ■AMH:0.6    ≪質問①≫ 移植可能な胚盤胞が1つあります。ホルモン補充周期と自然周期の移植ではどちらが良いですか?自然周期、ホルモン補充周期両方とも複数回移植していますが、すべて陰性です。転院した今のクリニックでは、ホルモン値が問題なければ、できるだけ自然周期を勧めるそうです。 ≪質問②≫ ホルモン補充周期のERpeak検査( […]

良好胚移植も着床せず。。。治療方針は?

せいちゃんさん(34歳) ■治療状況 (1)良好胚を1回移植して妊娠に至らず。EMMAで乳酸菌が20%、ALICEは特に問題なし。 (2)その後ラクトフローラ、ラクトフローラフォルテを使用して良好胚を移植→妊娠せず。 (3)担当医からはラクトフローラのサプリは続けるように言われ、ERA検査を受けるか、 今ある良好胚をもう一度移植する方法を提案されている。 ■質問 治療再開後はERA検査を受けて、結 […]

>jineko.tv

jineko.tv