TAG

ALICE

ERA/EMMA/ALLICE検査について

ERA、EMMA、ALICE検査について質問させてください。   先日の採卵で胚盤胞(3BB)が1つ凍結できたため、通っているクリニックからこの検査をすすめられました。昨年末に一度初期胚を移植したところ、妊娠しました。  (染色体異常により10週で流産)このような場合であっても、胚盤胞を移植する際には検査すべきなのでしょうか。  3日目の移植は問題なくても、5日目の移植の際には着床の窓がずれている […]

移植前に検査を受けるべき?

令和2年7月に凍結胚移植をして、第1子を帝王切開で出産。現在、凍結胚が残り3つあり。帝王切開のため、1年は開けた方がよいとのことで、今年7月に移植予定。 第1子出産前は、子宮内フローラ検査を2回(結果ラクトバチルス率0.1%、0.8%)の結果が悪く改善策について主治医に不信感を感じ、転院し、転院先でEMMA(ALICEを含む)検査を1回し、よい菌も治療が必要な悪い菌も少ないとのことだった。  また […]

慢性子宮内膜炎の結果について

一度、自己タイミングの時期に化学流産を経験しております31歳の者です。 人工授精を5回ほどいたしましたが全て陰性でした。体外受精にうつる前に原因を探るためにも子宮鏡をいたしましたが、担当医師曰く、着床する部分は問題はなく、卵管の入口も両方問題無いが(卵管造影も問題無い)、子宮体部に赤い部分があるためCD138をやることになりました。CD138の結果、内膜組織785HPF中に1個のCD138陽性細胞 […]

>jineko.tv

jineko.tv