TAG

2個移植

初期胚の複数移植の効果について

■ニックネーム:がわこさん  ■年齢:43歳   ■治療ステージ:顕微授精  ■AMH:0.7 (1年前) ■治療状況 (1)2020年5月よりステップアップ 採卵: 10回 (顕微授精)、移植: 8回(全て陰性)   ERA検査でズレあり (2)2020年より体外受精を行なっていますが、胚盤胞になった受精卵はPGT-Aで異常胚。ここ1年は採卵しても受精率は50%以下で、胚盤胞になるのすら難しく、 […]

流産の繰り返し。今後の治療の進め方について

■ニックネーム:00maruさん  ■年齢:35歳   ■治療状況: (1) 30歳で一人目を自然妊娠して出産。 (2) 第二子がなかなか授かれず人工授精を1年間行いましたが授かれませんでした。 (3) 33歳から体外受精をはじめ、良好胚の凍結胚盤胞移植で妊娠しましたが心拍確認後6週で流産。 (4) その後凍結胚を4回移植しましたがすべて陰性。 (5) 胚盤胞移植の間にタイミング法で自然妊娠も2回 […]

移植4回陰性、他の検査や方法はある?

■ニックネーム:にぃーにぃーさん  ■年齢:40歳  ■治療ステージ:体外受精 ■治療状況 (1)子宮内膜症、右卵巣嚢腫あり。子宮卵管造影検査、異常なし。人工授精5回とも陰性。 (2)先月までに初期胚1回、胚盤胞3回、計4回胚移植をしましたが着床せず(うち1回は化学流産 初回、2回目の胚移植は、1回目(4BB)、2回目(10cell G2)と良好胚。 (3)2回目の胚移植後 ・子宮鏡検査、異常なし […]

>jineko.tv

jineko.tv