TAG

顕微授精

妊娠判定の最高年齢は?

Riさん(43歳)   ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活歴:6年以上  ■AMH:2  ■精液所見:異常なし。    ■治療状況 PCOS:サプリで以前治療して効果ありました。 TRIO検査:異常なし 子宮鏡検査:異常なし 直近の体外受精で移植後9日目にhCG9.25、再判定の尿検査で反応がありませんでした。 保険適用が終わり、一旦お休み中です。 ≪質問①≫今まで体外受精、顕微授精で移植4回し […]

受精率を上げるためにできることは〇〇

麻衣子さん(36歳) 受精障害です。顕微授精しても(ppos法、トリガー2つ、卵子活性化)受精率は1%ほど。顕微授精すると変性してしまいますが、精子所見も悪いので顕微授精しか選択肢がありません。初期胚2回移植し、1回目化学流産、2回目9週で流産。やっと胚盤胞凍結ができ、4AA移植するも陰性。不育症、子宮鏡検査問題なし。子宮筋腫は手術済み。チョコレート嚢胞あり。今は子宮内の細菌感染等の結果待ちです。 […]

3BBの妊娠率を上げるいい方法はある?

Beckyさん(36歳) 只今セントマザーさんにて顕微受精治療を受けている者です。 今残っているのが3BBの胚盤胞1個しかなく、もう一回採卵をして胚盤胞を増やしてから移植するか、若しくは先に3BBの1個を移植するか悩んでいますが、3BBの胚盤胞1個移植する場合の妊娠率はどれぐらいでしょうか? 田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院) 順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならとい […]

>jineko.tv

jineko.tv