TAG

顕微授精

PICSIとPPOS法、私はこの方法で妊娠できる?

りかさん(36歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:2年〜3年  ■AMH:4.6  ■精液所見:精液量3.4ml 濃度50.34 運動率17.17%   ■治療状況 体外受精1回目陰性。2回目より転院し、PPOSにて採卵(採卵数4個、受精2個、胚盤胞4BC1個) 移植し胎嚢確認後に流産。 今回3回目の採卵予定で、PICSIを行う予定です。 ≪質問①≫ 刺激法はやはりPPOSが良いので […]

卵子の質を上げるためには何をするべき?

ゆかさん(34歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年〜4年  ■AMH:1.4  ■精液所見:問題なし   ■治療状況 2025.04 トリオ検査実施(すべて異常なし) 2025.06 4BC×2個移植→hcg1087陽性判定 7週6日稽留流産確定→自然排出 ≪質問①≫ 第一子を体外受精にて出産後、2年間で2回流産をしています。 先進医療のできる病院に転院希望ですが、このパターンに […]

PGT-Aは胚を◯個貯めてから実施するべし!

ココさん(39歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年〜4年  ■AMH:2.95  ■精液所見:これまで指摘された異常はなし。   ■治療状況 タイミング法を半年、人工授精2回、顕微授精による胚移植7回実施するも一度も着床したこと無し。 ・卵管造影検査、不育・着床障害検査、EMMA/ALICE検査、異常なし。 ・抗精子抗体陽性 採卵5回目で採れた6BC 1個(PGT-A/A判定)を […]

>jineko.tv

jineko.tv