TAG

自然妊娠

36歳、不妊検査は早めに受けるべき?

朔夜さん(36歳)   ■治療ステージ:自分たちで妊活中    ■妊活期間:半年〜1年 ≪質問≫遠距離恋愛の妊活中で、会うタイミングを出来るだけ排卵日辺りにしていますが、3ヶ月結果が出ていません。まだ始めたばかりですが、私が36歳の為に不安があります(パートナー26歳)。不妊検査はやはりした方がいいのでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科 […]

精液検査を受けるタイミングは?

ジジさん(34歳)    ■治療ステージ:自分たちで妊活中    ■妊活期間:〜半年   ■AMH:不明     ≪治療状況≫不妊症とは診断されていませんが、3か月前から子どもが欲しいと思い、妊活(計画的にという意味)を始めました。夫は一回り年上です。ちなみに2年弱ほど海外の大学に通っていたため夫とは離れていてトライできていなくて、今年4月頃から再開しました。不妊治療専門外のクリニックで事前に感染 […]

ステップダウンで妊娠はできる?

まりかさん(41歳)   ■治療ステージ:顕微授精→タイミング法  ■妊活期間:2~3年  ■精液所見:量は少なめですが、それ以外は異常なし  ■治療状況 (1)2019年4月結婚後より自己によるタイミング。2021年8月~年齢もあり顕微授精しましたが着床に至りませんでした。 (2)5~13個採卵できるのですが、凍結保存まで至るのは1~2個のみでした。 (3)2023年1月に採卵、2月に移植。それ […]

>jineko.tv

jineko.tv