TAG

精索静脈瘤

どうすれば胚盤胞になりますか?

あきんこさん(42歳)   ■治療ステージ:体外受精  ■妊活期間:4年~  ■AMH:0.4  ■治療状況 (1)胚盤胞のみを凍結保存して移植することを目指していますが、胚盤胞になりません。卵が4つ採れるかと言われていましたが、1つしか採れずハードルが高すぎます。 (2)採卵後に分かったことなのですが、夫に精索静脈瘤が発覚し5月に手術予定です。 (3)年齢的に保険適用があと半年なのですが、いつ移 […]

凍結胚盤胞移植以外の選択肢について

ねこねこさん(36歳)  ■治療ステージ:体外受精   ■妊活期間:3~4年   ■AMH:1.53  ■精液所見:手術後運動率がなかなか上がらない ■治療状況 (1)6月に2回目の採卵予定です。去年クロミッド+アンタゴニストで13個とれた内1個凍結、グレードは4BCでした。 (2)次は新鮮胚や初期胚など、やり方を変えたほうがいいのかなとぼんやり考えていたのですが、主治医からは毎日注射をし、刺激し […]

受精しても凍結ができない。原因は?

ねこねこさん(36歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:3~4年    ■AMH:1.53       ■精液所見:精索静脈瘤 数値にばらつきあり ■治療状況 (1)1年前に体外受精をしました。アンタゴニスト+クロミッドHMGの刺激法でした。13個たまごが採れ、成熟卵10個、正常受精9個でしたが、そこから1個しか凍結出来ませんでした。グレードも低く4BCです。凍結し自然周期で移植しましたが陰 […]

>jineko.tv

jineko.tv