乏精子症や精子無力症でも精子凍結は可能?
まちこさん(27歳) ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■精液所見:乏精子症 精子無力症 精子数400万匹/ml 運動率18% ≪治療状況≫ 生理周期が31-38とバラバラなため、当帰芍薬散を内服中。 乏精子症、精子無力症。 ≪質問≫ 乏精子症や精子無力症でも精子凍結はできるのでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科 […]
まちこさん(27歳) ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■精液所見:乏精子症 精子無力症 精子数400万匹/ml 運動率18% ≪治療状況≫ 生理周期が31-38とバラバラなため、当帰芍薬散を内服中。 乏精子症、精子無力症。 ≪質問≫ 乏精子症や精子無力症でも精子凍結はできるのでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科 […]
まりっぺさん(40歳) ■治療ステージ:妊活は一旦お休み中 ■妊活歴:3〜4年 ■AMH:0.6 ≪治療状況≫ 2021年、タイミング法2回。人工授精4回実施。 2022~2023年1月、顕微授精5回。 2023年6月、体外受精。9月、SEET法と移植9週目流産。12月、二段階胚移植陰性。 2024年、体外受精(初期胚と胚盤胞凍結胚)。二段階胚移植するも2回とも陰性。現在保険適用最後の […]