TAG

移植

40歳の妊活は採卵・移植を繰り返すだけ?

なつこさん(40歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:2年~3年  ■AMH:0.9     ■治療状況 2022.3~2022.9タイミング療法 2022.10~体外受精、3回採卵、2回移植 共に陰性 2023.4 転院 採卵5?回、移植10回 7回陰性、1回化学流産、2回稽留流産 ≪質問≫採卵と移植を繰り返す以外には治療方法はありませんか? 医師からはPGTAもあるが、胚盤胞になら […]

移植にストレスは影響する?

ハナさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年   ■治療状況 顕微鏡受精で胚盤胞8個あり。 《質問》 これから移植を実施する予定ですが、着床もストレスは影響しますか。 仕事で管理者をやっていて残業や休日の仕事の連絡も多く、ストレスが多いので妊活にも影響するか心配です。 ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。1987年、オーストラ […]

43歳、移植方法について

タマさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年  ■AMH:3.44  ■治療状況 2人目が欲しいと思ってから1年2ヶ月、通院始めてから半年が経ちました。 排卵誘発剤を使う前までは月経周期が長くて38日の月もあり、基礎体温も2層に分かれているものの、高温期が短かったり、低温期が下がりきらなかったりすることが多くありました。 《質問①》 次回の移植方法について悩んています。9.6 […]

>jineko.tv

jineko.tv