採卵数が少なく、6日間かかる場合の誘発方法は◯◯!
ふゆみかんさん(33歳) ■治療ステージ:二人目不妊 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:8.5 ■精液所見:2025.03 男性不妊外来受診、運動率13% 精索静脈瘤グレード1と2の間(1寄り) 2025.06 漢方と禁煙で運動率84% ■治療状況 2025.02 PPOS法にて採卵、2個凍結(6日目4BBx2) 2025.04 子宮内に液体貯留を認め移植中止。 2025.07 移植④自 […]
ふゆみかんさん(33歳) ■治療ステージ:二人目不妊 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:8.5 ■精液所見:2025.03 男性不妊外来受診、運動率13% 精索静脈瘤グレード1と2の間(1寄り) 2025.06 漢方と禁煙で運動率84% ■治療状況 2025.02 PPOS法にて採卵、2個凍結(6日目4BBx2) 2025.04 子宮内に液体貯留を認め移植中止。 2025.07 移植④自 […]
PCOSについてハシイ産婦人科の佐藤先生に教えていただきました。 ①PCOSはそもそもどんな病気なの? ②PCOSの場合、すぐに妊活を始めるべき? ③排卵確認のためだけに通院しないとダメ? ④PCOSの場合の体外受精でオススメの排卵誘発方法は? 【医師監修】ハシイ産婦人科 佐藤幸保 先生 京都大学医学部附属病院および高松赤十字病院で体外受精など生殖医療を担当。患者さんそれぞれのニーズに応じて、個別 […]
タンポポさん(36歳) ■治療ステージ:通院にてタイミング法 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:不明 ≪治療状況≫ 2人目を希望していますが、多嚢胞性卵巣症候群と診断されて不妊治療をしております。 初めは医師からクロミッドを処方していただき何周期か服用しましたが、毎回内膜が厚くならずにいました。 hMG75注射のみの周期もありましたが、その時は無排卵となりました。 医師からは毎回、内膜が薄 […]