TAG

子宮内膜症

偽閉経療法後の生理不順と閉経の可能性

塩豆大福さん(38歳) 6〜8月に子宮内膜症治療で偽閉経療法を行い、8月に3回目の注射を受けましたが、9月になっても生理がこず不安です。副作用で閉経することはあるのでしょうか? 英ウィメンズクリニック 髙松祐幸 先生 1998年島根医科大学医学部卒業。神戸大学医学部附属病院、公立日高病院産婦人科、西脇市立西脇病院 産婦人科、神戸ARTレディースクリニックを経て、2023月10月より英ウィメンズ ク […]

妊活中のチョコレート嚢胞、気をつけることは?

りかさん(36歳)    ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:2年~3年 ■AMH:4.6   ■治療状況 2人目不妊治療中。 5月に胎嚢確認後、流産。 現在3回目の採卵を終え、3回目の移植周期(ホルモン補充)に入ったところです。 ※左右とも卵巣嚢腫があり ≪質問①≫ 子宮内膜症による妊娠後のリスクについて、妊娠後は胎盤位置のずれや、子宮内膜が大きくなる過程で嚢胞と擦れることによる痛みや出血といっ […]

多囊胞性卵巣症候群と子宮内膜症性囊胞

妊活中ちゃんさん(35歳) 採卵を3 回行った後、多囊胞性卵巣症候群ぎみで、子宮内膜症性囊胞になりました。不妊治療の過程でこういった症状が出現することは一般的ですか?原因は何でしょうか。 明大前アートクリニック 北村 誠司 先生 1987年慶應義塾大学医学部卒業。2008年荻窪病院虹クリニックを開設。退職後、2018年明大前アートクリニックを開設。1989年からIVF及び内視鏡下手術に従事。子宮鏡 […]

>jineko.tv

jineko.tv