TAG

子宮内膜炎

子宮内膜ポリープ、投薬or手術、オススメはどっち?

わどやんさん(36歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:0.12 ■精液所見:特に問題ないです   ■治療状況 2人目妊活で今年の2月から通院開始。 6月に体外受精、胚盤胞の凍結胚移植するも化学流産。 その後、子宮鏡検査でマイクロポリープが多数あるのでTCR手術を勧められる。 低AMHのため手術前に採卵して貯卵中です。 ≪質問①≫ マイクロポリープは手術ではなく、 […]

保険回数が残り3回、受けるべき検査は?

さっちゃんさん(29歳)     ■治療ステージ:体外受精   ■妊活歴:3年~4年  ■AMH:4.35  ■精液所見:特に問題はないようです。 ■治療状況 2021年10月と2022年9月に化学流産してからというもの、一度もかすりもせず治療も長期化してきました。 子宮内膜ポリープの再発や慢性子宮内膜炎などが気になり先生に話してみるも「再発などはないだろう」とのこと。次回あたり免疫系の検査の話を […]

「胚を攻撃する菌」とはどんなもの?

平井さん(40歳) これまで3回、良好胚の移植を試みましたが着床せず、医師から「胚を攻撃する菌」の可能性を指摘されました。どんな菌なのでしょうか? また検査はALICE®検査とは異なるのですか? 英メンズクリニック 江夏 徳寿 先生 2005年鹿児島大学医学部卒。2011年神戸大学医学部腎泌尿器科入職。2016年神戸大学医学部腎泌尿器科助教。2016年4月英ウィメンズクリニック男性不妊外来を担当。 […]

>jineko.tv

jineko.tv