TAG

卵の質

ホルモン剤は卵質に影響する?

33歳 。体外受精・顕微授精4回。 グレードの悪い受精卵、分割速度が遅いものしかできません。 直近の採卵後、医師からホルモン剤の影響でグレードが悪くなっている可能性があると指摘されました。 ただ今まで自然妊娠したこともありません。 ホルモン剤の影響でグレードが悪くなることはありますでしょうか? 浅田レディースクリニック浅田義正先生  名古屋大学医学部卒業。1993 年、米国初の体外受精専門施設に留 […]

採卵11回で移植1回のみ。治療のアドバイスは?

■ニックネーム:f1016さん(35歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:4年以上 ■AMH:1.33  ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)AMH1.33、不妊鍼灸通院中。鍼灸のおかげかは分かりませんが、AMH0.44から半年後の検査で1.33になりました。 (2)採卵11回、胚盤胞移植1回(陰性) ■質問 これ以上何をすれば…という気持ちになっています。採卵数も多くて4つ、内、未 […]

卵の染色体異常を改善するには?

■ニックネーム:みみさん   ■年齢:42歳   ■治療ステージ:顕微授精 ■治療状況 (1)今までアンタゴニスト法やPPOS法などを行い、それなりに胚盤胞になっていて見た目のグレードも悪くないのですが、PGT-Aの結果、すべて染色体異常となってしまいます。『卵の質』という言葉が、グレードか染色体異常かどちらを意味しているのかわかりません。 ■質問①:採卵の際、刺激方法や薬などの調整によって卵子の […]

>jineko.tv

jineko.tv