TAG

低AMH

子宮内膜ポリープ、投薬or手術、オススメはどっち?

わどやんさん(36歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:半年~1年 ■AMH:0.12 ■精液所見:特に問題ないです   ■治療状況 2人目妊活で今年の2月から通院開始。 6月に体外受精、胚盤胞の凍結胚移植するも化学流産。 その後、子宮鏡検査でマイクロポリープが多数あるのでTCR手術を勧められる。 低AMHのため手術前に採卵して貯卵中です。 ≪質問①≫ マイクロポリープは手術ではなく、 […]

生理の量が少ない。。。治療の限界が近づいている?

はなさん(45歳)    ■治療ステージ:体外受精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:0.2 ■精液所見:量と運動率がよく、移植時には元気   ■治療状況 子宮内膜ポリープと子宮粘膜下筋腫を手術し、子宮内膜炎を治療後、体外受精開始。 採卵はクロミッド1/2錠を服用、月に1~2個採卵。 ホルモン補充周期で移植3回(胚盤胞2個移植1回、初期胚2個移植2回)、陰性。 受精卵を異物として排除してしまう免疫異 […]

高齢で成熟卵が採れない、培養でなんとかなる?

はちさん(39歳)    ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:0.73 ■精液所見:液量8.0ml 濃度7.4×10 ^6/ml 運動率26% 正常精子形態率3%   ■治療状況 クロミッド、ゴナールエフにて採卵2個凍結、自然周期にて2回移植し、どちらもhcg>0 ゴナールエフで3回採卵し計4個(PGT-A:全てC判定) クロミッドで採卵1個(PGT-A:B判定)、自然 […]

>jineko.tv

jineko.tv