45歳の人工授精。確率を上げる◯◯の検査。
bambiさん(45歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:不明 ■精液所見:運動率 62.2% ■治療状況 43歳までに保険適応の体外受精が終わり、一旦諦めてまた今年のはじめに人工受精一択で不妊治療開始。 ≪質問①≫ 年齢の割には薬が効きやすく卵胞も育ち、精子の数字も良いとされ、自力で排卵も出来ていて6回治療しましたが陽性に至らず。人工受精は7回で成功しなかっ […]
bambiさん(45歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:3年~4年 ■AMH:不明 ■精液所見:運動率 62.2% ■治療状況 43歳までに保険適応の体外受精が終わり、一旦諦めてまた今年のはじめに人工受精一択で不妊治療開始。 ≪質問①≫ 年齢の割には薬が効きやすく卵胞も育ち、精子の数字も良いとされ、自力で排卵も出来ていて6回治療しましたが陽性に至らず。人工受精は7回で成功しなかっ […]
いちご大福さん(30歳) 人工授精を3 回行いましたが妊娠に至らず、ステップアップや転院の必要性について悩んでいます。また、子宮と腸の癒着の疑いがあることについてもご意見を伺いたいです。 久保みずきレディースクリニック 石原 尚徳 先生 高知大学医学部卒業後、神戸大学医学部大学院修了。医学博士。兵庫県立成人病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2008 年より久保みずきレディースクリニック菅 […]
なっちさん(30歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:半年〜1年 ■AMH:3.59 ■精液所見:濃度350 運動率77 ≪治療状況≫ 人工授精(クロミッド、デュファストン服用) 子宮内膜症が5cmあるが生理痛や卵管詰まりはなく、人工授精で妊娠できたらいいなと思っていたが4回目も失敗し、このまま人工授精を6回目までした方がいいのか悩んでいます。 ≪質問①≫ 1日でも早く授かりたいの […]