TAG

乏精子症

乏精子症や精子無力症でも精子凍結は可能?

 まちこさん(27歳)   ■治療ステージ:通院せずに自分たちで妊活中 ■精液所見:乏精子症 精子無力症 精子数400万匹/ml 運動率18%     ≪治療状況≫ 生理周期が31-38とバラバラなため、当帰芍薬散を内服中。 乏精子症、精子無力症。 ≪質問≫ 乏精子症や精子無力症でも精子凍結はできるのでしょうか? 大島クリニック 大島 隆史 先生 自治医科大学卒業。1982 年、新潟大学医学部産科 […]

子宮鏡、卵管造影検査は必要??

ツナマヨさん(32歳)   ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活期間:2〜3年  ■AMH:2.22 ≪治療状況≫ タイミング指導三周期&AIH3回を経て、先生の助言も有り体外へステップアップ。 乏精子症(漢方服薬中)の為、顕微一択。 初期胚移植①着床せず、胚盤胞移植3BB②低hcg→化学流産、胚盤胞初期胚2個移植③着床せず、胚盤胞移植4BB④→5w異所性妊娠(右卵管切除)、 毎回ホルモ […]

顕微授精で精子の質は重要?

ゆーさん(29歳)    ■治療ステージ:人工授精   ■妊活期間:~半年 ■AMH:4    ■精液所見:総精子濃度 10.0×10(0.6) ■治療状況 夫が乏精子症で、人工授精を2回行いましたが、いずれも精子の状態が悪く、ステップアップの必要があると言われました。精子の直進運動濃度が0.1×10(6) (10万)、運動率は20%です。 ≪質問≫今後は顕微授精を考えていますが、顕微授精を行う際 […]

>jineko.tv

jineko.tv