TAG

不育症

保険治療終了。人工授精で結果を出すには?

ひめさん(38歳)    ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:3年〜4年  ■AMH:0.8  ■精液所見:2025/5/24 人工授精時運動率80% 選別後100%  ■治療状況 体外受精と顕微受精、化学流産2回 体外受精で妊娠するが1回心拍確認後、翌週に稽留流産。 顕微受精で妊娠するが2回の心拍確認後、稽留流産。 保険6回使用しました。自費診療に抵抗あり保険診療にするため、5月から人工授精に […]

子宮内フローラと移植の関係

めげない!さん(33歳)  ■治療ステージ:不育症  ■妊活歴:2年~3年  ■AMH:1くらい  ■精液所見:問題なし ≪治療状況≫ もうすぐ34歳、2人目不妊です。 良好胚盤胞をホルモン周期で2回移植しましたが陰性で、不育症の検査をしました。 治療を進めていき、ドクター曰く慢性子宮内膜炎は子宮鏡検査をして改善したそうですが、子宮フローラが改善どころか悪化してしまいました。 ドクターは「子宮フロ […]

流産2回、不育症の可能性は?

ラムさん(39歳)    ■治療ステージ:体外受精  ■妊活歴:1年~2年  ■AMH:2  ■精液所見:不明  ■治療状況 2024年1⽉よりアンタゴニスト法体外受精を実施。 2024年7⽉:3回⽬移植(2個移植)妊娠→5w流産 2025年1⽉:6回⽬移植(2個移植4AA,4BB) 妊娠→5wで流産 現在凍結中の胚盤胞(3AA,3AA,3CB,3CB) ≪質問①≫ 流産を2回経験していますが、不 […]

>jineko.tv

jineko.tv