人工授精を続ける?ステップアップはいつがいい?
もぐころさん(29歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:2年〜3年 ■AMH:6.67 ■精液所見:異常なし ≪治療状況≫ 私、夫ともに今年30歳になります。過去2回妊娠できましたが、7週と18週で流産してしまいました。2回目の流産は、2024年11月でした。 流産後に、不育症と不妊症検査を受けました。 ・不育症検査→夫婦ともに異常なし ・ホルモン検査→異常なし ・AMH→6.67 […]
もぐころさん(29歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活歴:2年〜3年 ■AMH:6.67 ■精液所見:異常なし ≪治療状況≫ 私、夫ともに今年30歳になります。過去2回妊娠できましたが、7週と18週で流産してしまいました。2回目の流産は、2024年11月でした。 流産後に、不育症と不妊症検査を受けました。 ・不育症検査→夫婦ともに異常なし ・ホルモン検査→異常なし ・AMH→6.67 […]
いちご大福さん(30歳) 人工授精を3 回行いましたが妊娠に至らず、ステップアップや転院の必要性について悩んでいます。また、子宮と腸の癒着の疑いがあることについてもご意見を伺いたいです。 久保みずきレディースクリニック 石原 尚徳 先生 高知大学医学部卒業後、神戸大学医学部大学院修了。医学博士。兵庫県立成人病センター、兵庫県立こども病院の勤務を経て、2008 年より久保みずきレディースクリニック菅 […]
Yochiさん(35歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:1年~2年 ■AMH:不明 ■精液所見:異常なし ■治療状況 去年の4月頃から漢方服用とタイミング法を始めて、7月の後半に子宮外妊娠。 8月に腹腔鏡手術をして卵管は取らずに済みました。 その後タイミング法を続けて今年の4月から人工授精に変わり、今2周期目がリセットしたところです。 多嚢胞性卵巣症候群です。 ≪質問①≫ […]