低い数値のまま治療を進めていいの?
こねこさん(36歳) 前の検査でエストロゲン値 0.08ng/ml、プロゲステロン値 1.5ng/ml とかなり低い結果でした。この数値を放置したまま、新しいクリニックで体外受精の治療を始めてもいいですか? 高崎ARTクリニック 久保 祐子 先生 群馬大学医学部卒業。群馬大学医学部附属病院、さいたま赤十字病院、群馬県立小児医療センターなど勤務を経て、高崎ARTクリニックの院長に就任。 […]
こねこさん(36歳) 前の検査でエストロゲン値 0.08ng/ml、プロゲステロン値 1.5ng/ml とかなり低い結果でした。この数値を放置したまま、新しいクリニックで体外受精の治療を始めてもいいですか? 高崎ARTクリニック 久保 祐子 先生 群馬大学医学部卒業。群馬大学医学部附属病院、さいたま赤十字病院、群馬県立小児医療センターなど勤務を経て、高崎ARTクリニックの院長に就任。 […]
はんなりさん(39歳) タイミング法や人工授精で2回妊娠しましたが流産し、機能性不妊と言われています。先日13日目での排卵チェックで、左に卵胞が18㎜と小さいのが2つ、右は13㎜で、PCOSではと心配です。またE2(エストロゲン)値が401.8 pg/ml と高く悩んでいます。 久保みずきレディースクリニック 石原 尚徳 先生 高知大学医学部卒業後、神戸大学医学部大学院修了。医学博士。兵庫県立成人 […]
移植後、毎日プロゲステロン筋注50mg補充で、医師からは充分な量だと説明されていましたが、判定前に出血してしまっていました。 3回移植して全て判定前に出血。3回目は移植後3日後に出血。 今まで判定前に出血した事が無い為、プロゲステロンのホルモン検査をしてもらったら、3.2しかなく、ルティナス膣錠100mgを1日3回入れて、やっと12.7になりました。 出血してしまうのはプロゲステロン値が低かったか […]