TAG

高AMH

子宮内フローラ検査は受けるべき?

■ニックネーム:大ちゃんさん 36歳  ■身長:154cm  ■体重:47kg ■治療年数:1〜2年  ■妊娠歴:なし  ■不妊の原因:多嚢胞性卵巣   ■精子の結果:精液量 4.1ml 精子濃度 2400万/ml 運動率 83.3% 直進率 37.5% ■AMH:4.82(2021年4月時点) ■治療状況 (1)ホルモン補充周期で2回胚盤胞を移植し、HCG0.1以下で着床せず (2)移植をする前 […]

貴院に通院できますか?

■ニックネーム:rinrinさん  44歳   質問:蔵本ウィメンズクリニックへの転院を考え、夫婦で話し合いをしましたが、仕事をしながら福岡まで通うことは無理ではないかと反対され今現在違うクリニックに通っています。山口県内の産婦人科で診てもらい、採卵や移植前など限られた日に蔵本ウィメンズクリニックへ通院するという形は難しいでしょうか。年齢の割に卵が平均で10個は取れ、諦めず治療しています。 蔵本ウ […]

刺激方法と転院について

■ニックネーム:さくらさん  ■年齢:28歳 ■治療状況 (1)治療年数2年。昨年の8月に採卵、7個卵が採れる。最終的に2個凍結。 (2)今年の1月胚盤胞移植。結果は、hcg 6で陰性。 (3)3月末から2回目の採卵。E2が3300となり、採卵中止。 質問:AMHが18あり、なかなか卵が育たず月経周期も長いのですが、高刺激のクリニックに転院するのか低刺激のクリニックでがんばっていくのか悩んでいると […]

>jineko.tv

jineko.tv