TAG

高齢

初期流産の原因で考えられること

京さん(41歳)    ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活期間:~半年   ■AMH:不明     ≪治療状況≫顕微授精で妊娠したのですが、9週目に入って心音が確認できず、稽留流産と言われました。 ≪質問①≫初期流産の原因は「赤ちゃんの染色体異常」と書いていましたが……それ以外の原因は、あるのでしょうか?年齢の問題もある気がします。ストレスもありますか? ≪質問②≫生理が来たら、もう一回チャレ […]

卵の質と染色体異常の関係は?

うーちゃんさん(44歳)    ■治療ステージ:顕微授精    ■妊活期間:3~4年   ■AMH:3.88     ≪質問≫多嚢胞性卵巣症候群の場合、卵子の質が悪いと聞きます。もし妊娠出産できたとしても、障害や病気をもつこどもが生まれてしまう可能性が高いですか? 福田ウイメンズクリニック 福田 雄介 先生 東邦大学医学部卒業、東邦大学医学部大学院修了。医学博士(東邦大学 平成22年)。米国ペンシ […]

分割胚の凍結も目指すべき?

ももさん(42歳)    ■治療ステージ:体外受精    ■妊活期間:3~4年   ■AMH:0.5     ≪治療状況≫1回の保険適用は陰性に終わり、これから生理が来たら採卵予定です。保険適用は残り2回、10月には43歳になるので、どうがんばっても移植チャンスは1度になります。次の採卵は胚盤胞のみを目指すのか、分割胚も凍結させるのか迷っています。 先生には「採卵までの流れを見て相談しましょう」と […]

>jineko.tv

jineko.tv