採卵できる卵子の数を増やすには?
42歳で不妊治療を始めました。 きっかけは子宮筋腫をの治療だったのですが、年齢的に体外受精でいくつか凍結してから、筋腫を取る方向で進んでいます。 1回目の採卵で卵子1個で、結果は異常受精。引き続き採卵をしていきます。 AMHが0.75と低く、そこも心配です。 採卵できる卵子の数を増やしたいのと、質をあげるためには、どのような方法がよいよでしょうか? 主治医の先生からは、カルニチンのサプリをすすめら […]
42歳で不妊治療を始めました。 きっかけは子宮筋腫をの治療だったのですが、年齢的に体外受精でいくつか凍結してから、筋腫を取る方向で進んでいます。 1回目の採卵で卵子1個で、結果は異常受精。引き続き採卵をしていきます。 AMHが0.75と低く、そこも心配です。 採卵できる卵子の数を増やしたいのと、質をあげるためには、どのような方法がよいよでしょうか? 主治医の先生からは、カルニチンのサプリをすすめら […]
蔵本先生にお世話になり、2017年9月に第1子を出産することができたました。 おかげさまで、今年の9月で4歳を迎えます。 私は現在41歳になります。 第2子の治療を始めたいと思っているのですが、仕事と育児の両立、まずは、どこからご相談すればいいのか、どのくらいの期間で治療を考えたらいいのか(例えば12月に凍結卵を戻すとしたら逆算していつごろから最低治療を再開したらよいのか)など伺いたいです! また […]
現在、45歳5ヶ月です。夏頃に移植を予定しています。 年齢と共に内膜が薄くなってきているので、厚くするにはどうしたら良いでしょうか? レディースクリニック北浜●奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and Menopauseにて体外受精、顕微授精 等、最先端の生殖医療技術を学ぶ。 […]