二段階胚移植とシート法の妊娠率の差は?
■ニックネーム:もちねこさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年~ ■AMH:0.8 ■質問 体外受精2回目の移植前です。1回目は自然周期、今回はホルモン補充周期で準備中です。二段階胚移植にするか悩んだものの、多胎妊娠のリスクを考えシート法を選んでいます。二段階胚移植とシート法で妊娠率の差はあるのでしょうか? ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科 […]
■ニックネーム:もちねこさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:4年~ ■AMH:0.8 ■質問 体外受精2回目の移植前です。1回目は自然周期、今回はホルモン補充周期で準備中です。二段階胚移植にするか悩んだものの、多胎妊娠のリスクを考えシート法を選んでいます。二段階胚移植とシート法で妊娠率の差はあるのでしょうか? ファティリティクリニック東京 小田原 靖 先生 東京慈恵会医科 […]
■ニックネーム:まめさん(43歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:1年~2年 ■AMH:0.2 ■精液所見:異常なし ■治療状況 (1)治療歴約1年。元々AMHの値が低く、一年前は0.5で、最近検査したところ、0.2になっていました。病院の方針で、自然周期や低刺激は行っていません。 (2)この一年の治療の結果は、①採卵→胚盤胞4AAが1つ→移植→着床せず ②採卵→初期胚が1つ→移 […]
■ニックネーム:さんちゃんさん(44歳) ■ステージ:顕微授精 ■AMH:2.50ぐらい(42歳時点) ■治療状況 (1)体外受精、顕微授精含め9回移植、6回妊娠陽性判定をもらいましたが、胎嚢、心拍までクリアしても 9週目までに6回とも流産し、妊娠継続しません。 (2)不育症検査、子宮内フローラなど一通りの検査は受けています。流産予防薬は使えるものはすべて使っています。タクロリムスまでは使う […]