TAG

高温期

基礎体温の高さは不妊の原因になりますか??

不妊外来での不妊治療(現在タイミング法)と、漢方治療(漢方薬局での処方)をしています。 基礎体温が高く(低温期36.5-36.7度程度)、高温期は37.1-2度まで上がることがあり、漢方薬局の薬剤師さんからは基礎体温が高いと、着床しない、しても流産の可能性があると言われ、まずは漢方で体を整えることを勧められました。 不妊外来の先生にその旨お話したら、そのようなことはないとのことで、意見が分かれてい […]

高温期が持続したことがない。原因は?

45歳、1人目妊活中です。今までに漢方、整体、鍼灸いろいろ試しましたが、今まで高温期が持続したことがありません。何が原因でしょうか?手術や治療の方法はありますか   松本 玲央奈 先生 聖マリアンナ医科大学卒業。東京大学産婦人科学教室、長野県立こども病院総合周産期センターなどを経て、東京大学大学院医学研究科で着床外来に就きながら着床の基礎研究に従事。2018年より現職。男性外来や漢方外来 […]

>jineko.tv

jineko.tv