TAG

高年齢

粘膜下筋腫がある場合の治療について

■ニックネーム:Makiさん(41歳)  ■治療ステージ:体外受精   ■妊活歴:半年~1年  ■質問: 今の通院先では移植の時期になりますが、転院を検討しているクリニックへ初診に行くと、粘膜下筋腫(※)があると言われて、採卵しましょうと言われました。今の施設で移植するか、転院して採卵→手術→移植と移るべきか、アドバイスをお願いします。 メディカルパーク湘南 田中 雄大 先生 慶應義塾大学医学部卒 […]

高齢での妊活

不妊治療は5年になります。採卵を続けるも移植は数回。受精卵は胚盤胞になりません。 年齢的にもこれから受精率が上がる可能性、胚盤胞になる可能性はあるのでしょうか?   田中 温 先生(セントマザー産婦人科医院)順天堂大学医学部卒業。越谷市立病院産科医長時代、診療後ならという条件付きで不妊治療の研究を許される。度重なる研究と実験は毎日深夜にまで及び、1985年、ついに日本初のギフト法による男 […]

自然周期の移植方法について

■ニックネーム:うーちゃんさん(43歳)     ■治療ステージ:顕微授精 ■質問: 自然周期胚移植についてです。 私の通院している婦人科では、排卵の確認後に胚移植を行いますが、先日ジネコのセミナーを聴いていたら、「自然周期で胚移植予定だったが、排卵してしまっていたので移植キャンセルになった」という方がいらっしゃいました。 なので、私の通う婦人科での処置と違っている気がしたので疑問に思いました。自 […]

>jineko.tv

jineko.tv