43歳、採卵すべきか移植か
■ニックネーム:M・Sさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:5年以上 ■AMH:0.094 ■治療状況:(1)43歳で妊活中です。AMHが0.1以下と低く、半年で2個採卵するのがやっとでした。 ■質問:再度採卵をして貯卵しようか、採れた卵を移植しようか迷っています。一年でも若い卵を、と思っていますが、43歳のうちに妊娠したい気持ちもあり、迷いがあります。小川先生でしたら、採 […]
■ニックネーム:M・Sさん(43歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:5年以上 ■AMH:0.094 ■治療状況:(1)43歳で妊活中です。AMHが0.1以下と低く、半年で2個採卵するのがやっとでした。 ■質問:再度採卵をして貯卵しようか、採れた卵を移植しようか迷っています。一年でも若い卵を、と思っていますが、43歳のうちに妊娠したい気持ちもあり、迷いがあります。小川先生でしたら、採 […]
■ニックネーム:リコさん(41歳) ■治療ステージ:体外受精 ■妊活期間:2年~3年 ■AMH:0.05 ■治療状況: (1)前周期、クロミッドを服用するも卵胞が育ちませんでした。 (2)今周期は卵胞がなく、プラノバールにて強制リセットを待っています。 (3)現在、サプリはベルタプレリズムを飲み、妊活専門整体に通い始めています。 ■質問①:AMHも低く、卵胞が育たずなかなか採卵できません。私 […]
■ニックネーム:とらやさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:0.24 ■精液所見:精子濃度110.0百万/ml、運動率65.5%、奇形率28.2%(8月時点) ■治療状況 (1)39歳の時に流産。その後も妊娠できず、今年1月に不妊検査。検査により甲状腺機能低下がわかり、チラージンを内服、またカベルゴリンも内服中。 (2)2月から漢方薬局で、周期に合わせたイ […]