TAG

高年齢

採卵数を増やすためにできることは?

あきこさん(44歳) ■治療ステージ:人工授精 ■妊活期間:1~2年   ≪質問①≫  採卵周期によって卵の個数が変わるのは何故ですか?年齢以外で卵の個数が増えるように日常生活でできるアドバイスはありますか?  ≪質問②≫  薬の種類によって吐き気、めまい等仕事ができないほどの症状が出るのは何故ですか?朝起きたときに症状が強くでます。  ≪質問③≫  採卵してもらうために受診したとき、採血でホルモ […]

採卵しても空胞ばかり。。。治療は終了すべき?

あやさん(42歳) ■治療ステージ:妊活は一旦おやすみ中  ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.13  ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)反復流産により、治療開始しました。人工授精をするも結果は得られず、昨年3月より体外受精へステップアップしました。 〈体外受精経過〉    1回目 6つ採卵・受精するも育たず(4cc胚盤胞1つグレード悪く移植できず)    2回目 2つ採卵・受精→桑実胚1つを移 […]

43歳、胚盤胞を目指すには

あきさん(43歳)   ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活期間:1~2年 ■AMH:1.05(41歳時)■精液所見:運動率75%、奇形率48%(2022年1月時点) ■治療状況 (1)チョコレート嚢胞を10年前に腹腔鏡手術し、現在再発するも、主治医は小さいので問題なしとのこと。 (2)卵管造影:問題なし、フーナーテスト:問題なし、採卵5回、移植5回(保険での移植回数は終了) (3)サプリは、葉酸8 […]

>jineko.tv

jineko.tv