TAG

顕微授精

抗セントロメア抗体の治療について

やすさん(37歳)   ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:~半年  ■AMH: 1.61(2024.6月) 0.38(2024.11月)  ■精液所見:運動率48% ≪治療状況≫ 人工授精2回陰性 体外受精 採卵3回 ≪質問①≫ 1回目の採卵はD12、2回目の採卵はD13、3回目の採卵は卵の育ちが遅くD16でした。 胚盤胞までいかず、初期胚凍結も1個しか出来ていない状態で焦っています。個人で葉 […]

顕微授精で妊娠に至らない原因は?

ねこさん(28歳) 20代で顕微授精を試みていますが、これまで一度も妊娠検査薬が陽性になりません。 原因と対策について教えてください。 レディースクリニック北浜 奥 裕嗣 先生 1992年愛知医科大学大学院修了。蒲郡市民病院勤務の後、アメリカに留学。 Diamond Institute for Infertility and Menopauseにて体外受精、顕微授精 等、最先端の生殖医療技術を学ぶ […]

通院3年、転院すべき?

おれんじさん(41歳)    ■治療ステージ:顕微授精   ■妊活歴:3年~4年   ■AMH:1未満  ■精液所見:悪い  ■治療状況 21年から通院開始。子宮筋腫が多発で時間との勝負と以前の主治医に言われ、不妊治療病院へ転院。 なかなか胚盤胞ができず、移植を3回してるが妊娠できない。 ≪質問≫ 今の病院での治療がまもなく3年でまだ妊娠できず、転院を考えた方がよいのでしょうか? 転院先では、高齢 […]

>jineko.tv

jineko.tv