繰り返す流産。PGT-Aは必要?
tantanさん(31歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:0.56 ■治療状況 (1)1人目は自然妊娠で、問題なく出産。2人目を自然妊娠しましたが、10週で稽留流産。その後人工授精で再び妊娠するも6週で稽留流産。さらに人工授精で妊娠し、8週で稽留流産しました。3回目の流産の際、胎児の検査を行いましたが胎児には問題ありませんでした。 (2)夫婦で受けた不育症の検査 […]
tantanさん(31歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:2~3年 ■AMH:0.56 ■治療状況 (1)1人目は自然妊娠で、問題なく出産。2人目を自然妊娠しましたが、10週で稽留流産。その後人工授精で再び妊娠するも6週で稽留流産。さらに人工授精で妊娠し、8週で稽留流産しました。3回目の流産の際、胎児の検査を行いましたが胎児には問題ありませんでした。 (2)夫婦で受けた不育症の検査 […]
めいさん(41歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:半年~1年 ■AMH:2.7 ■精液所見:問題なし ■治療状況 (1)保険適用時に、人工授精2回で陰性となり、体外受精にステップアップ。1回の採卵で11個、体外受精で4個、顕微授精で5個受精したものの、凍結できたのは顕微授精のみで、3日目の胚 8G3と5日目の胚 4BBが2つ、4CBを1つ凍結しました。5日目の胚を全て移植しま […]
ゆかさん(35歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活期間:1~2年 ■AMH:0.28 ■精液所見:良好 ■治療状況 (1)10年ほど低量用ピルで生理を起こし、この一年は治療のためプラノバールでリセットしています。 (2)採卵で凍結胚が出来たため移植周期に入る予定ですが、一度移植で陰性だったため、ERA検査をしました。検査後にプラノバール10錠服用したのですが、服用後7日経っても生 […]