TAG

顕微授精

顕微授精6回。治療を続けるべき?

りりあさん(42歳) ■治療ステージ:いったんお休み中 ■妊活歴:4年以上 ■AMH:0.4 ■精液所見:運動率が低い ■治療状況 顕微授精を6回。助成金が終わってしまったので、一旦辞めています。 右にチョコレート嚢胞あり。 一人目の時は黄体不全と言われ、クロミッド、セキソビット、フェマーラを使って35歳で自然妊娠しました。 その後、二人目が早めに欲しくて通院。2年半顕微授精をしていますが、結果が […]

黄体ホルモン補充をしても生理が来る?

Ki.i-chiさん(39歳) ■治療ステージ:顕微授精 ■妊活歴:1年~2年 ■AMH:4.56 ■精液所見:精液量2.70ml 濃度28.2M/ml 運動率28.4% 正常形態精子率4.0% ■治療状況 9/26に凍結胚盤胞移植をし、今週期は移植前から黄体ホルモン補充でルテウム膣錠2回/日投与していました。 10/3が判定日で、hCG値が11.4だったので、膣錠は継続、再度10/15に再診でし […]

ホルモン補充療法中も基礎体温は必要?

■ニックネーム:ぴーちゃんさん(39歳)  ■治療ステージ:顕微授精  ■妊活歴:1年〜2年   ■治療状況 子宮筋腫の場所が着床に影響があるかもとのことで、一昨年子宮筋腫の摘出で開腹手術。 昨年よりタイミング法からはじめ、現在体外受精、顕微授精をしています。 胚移植を胚盤胞で4回して全く着床せず、5回目の胚移植を初期胚で行う予定です。 ■質問① PGT-Aのできる病院に転院も考えているのですが、 […]

>jineko.tv

jineko.tv